お問い合わせは→こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)
今日は下高井戸公園のご紹介。
杉並区の施設案内は→こちら
子どもたちが大喜びだったローラー滑り台。
東京の公園では、あまり見かけませんよね。
前に住んでいた茨城には、この何倍、時には十何倍!もの長さのローラー滑り台が、あちこちの公園にありました。
茨城の公園のシンボルのようでもありました。
私も、末っ子がおなかにいるにもかかわらず、次男の付き添いで何度も滑ったものでした。
さすがに振動が気になりましたが、お尻で滑らずに足で滑り、なるべく振動を減らしていたっけ。。。
お尻で滑り続けると、尾骨がしばらく痛いこともあるので、要注意です。


上の子たち3人は、上っては滑って、また上っては滑って、キャーキャーと騒ぎながらとりつかれたように繰り返し楽しんでいました。
上の3人が集まるとけんかも多くてやかましさは絶えませんが、兄弟間でミニコミュニティーもできています。
公園での私は、末っ子に語りかけながら休憩し、そんな3人の姿を眺めているのが常です。


あちこちにあじさいが咲き誇っていますね。
特に4歳長女は、あじさいを見つけるたびに、「ここにも、あそこにも、あじさい〜。ピンクのも、紫のもきれいだね」と喜んでいます。