2010年07月31日

7/31(土)ベビーマッサージの様子

★8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★7〜9月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★7〜9月のベビーマッサージ参加者募集★
★8/30(月)助産師さんの産後ヨガ参加者募集★


お問い合わせは→こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)


今日ご参加くださったのは、ネパール人のご夫婦と4か月の男の赤ちゃん。

ご夫婦とも流暢な日本語でお話されているとはいえ、異国での出産・育児は
戸惑うことも多いのではないかと、思ったのですが。。。
赤ちゃんもスクスク成長され、余裕をもって子育てに取り組んでいるご様子に、
ご夫婦の協力体制ができているのだなあと感じました。
お母さんのマッサージがとても気持ちよさそうな赤ちゃんでしたが、
後半ぐずり始めた時には、お父さんがすかさず自然に抱っこして
あやしていらっしゃいました。

s-001.jpg

若干便秘気味とのお話だったので、おなかのマッサージのほか、
便秘に効くポーズ他、便秘対策のお話もさせていただきました。

4カ月とは思えないほど、顔つきも表情もしっかりとしていたNくん。
またお目にかかれるのが楽しみです!

暑さの中のご参加、ありがとうございました。


posted by ponte at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月30日

ベビーマッサージ@荻窪会場の様子

★8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★7〜9月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★7〜9月のベビーマッサージ参加者募集★
★8/30(月)助産師さんの産後ヨガ参加者募集★


お問い合わせは→こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)

この猛暑の中、月齢の低い赤ちゃんとのお出かけはやはり心配な方もいらっしゃり、
直前のキャンセルが出て、6か月のKちゃんのみのご参加となりました。

お申し込み時に、「よくぐずる子なのですが」とお母さんが書き添えられて
Kちゃん。
私との初対面にはニッコリ笑顔を見せてくれ、最初はごきげんだったのですが、
足のマッサージが終わっておなかにうつるころから、眠そうなぐずりモードに。
無理をせず授乳していただき、プリントをもとに説明させていただきました。

しばらくぐずった後、一瞬眠りに落ちたKちゃん、目覚めたらまた、
ゴキゲンモードに戻っていましたね。


赤ちゃんの成長や発達って、階段を上るようには進んでいかず、
上り坂・下り坂?色々な波を繰り返す中、お母さんも試行錯誤しながら
お世話していくうちに、いつの間にか少しずつ、生活のリズムがついてきたり、
ぐずりが減ってきたりするものです。
そして、泣くことやぐずることは、赤ちゃんにとって感情を表に出す
欠かせない手段。
泣くという全身運動によって、赤ちゃんは健やかに成長していくんですね。


動きや表情、感情表現の豊かなKちゃんの今後のますますのご成長が楽しみですね!
またお会いできる機会を楽しみにしております。

posted by ponte at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月27日

7/27(火)出張親子リトミック@世田谷

★7/3(土)、8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★7〜9月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★7〜8月のベビーマッサージ参加者募集★
★8/30(月)助産師さんの産後ヨガ参加者募集★


お問い合わせは→こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)

昨年12月から、世田谷のマンションのママたちの集いに呼んでいただき、
親子リトミックイベントを開催しています。
最初のころは緊張気味でおとなしかった子どもたちも、今やすっかりこのイベントに
慣れて、パワー全開!
「せんせい!」と、私に話しかけてくれることも増えました。

元々は杉並区にお住まいで、私が担当している親子カフェ
「イル・ソーレ」(杉並区下高井戸)でのリトミックイベントにも参加してくれたことの
あるお母さんが、マンションのママたちに声をかけ、開催してくれています。
参加するお母さん方も、みんながみんな、最初からお友達というわけではありませんが、
イベントを通して楽しく交流してくださっていて、とても嬉しいです。

s-001.jpg s-002.jpg

s-004.jpg

今日は最後の簡単工作で、タコを作りました。
「できたよ〜!!」と自慢げに見せに来てくれた子どもたち。
ぜひお部屋に飾ってくださいね。

また次にみんなに会える機会を楽しみにしています♪
posted by ponte at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

7/23(金)親子リトミック@親子カフェ「イル・ソーレ」の様子

梅雨明けと同時に猛暑が到来。
小さなお子さんの体力・体調維持にも気を遣う暑さで、こんな調子で、
親子ともこの夏を乗りきれるだろうか!?なんて思っている方々も
いらっしゃるのではないでしょうか。

そんな暑さの中も、定員いっぱいの皆さんが参加してくださった、
7/23(金)親子カフェ「il sole」での親子リトミック。

開始前にはお店にスタッフさんが、扇風機で室内の空気のよどみを
解消してくださっており、快適な空気の中でのスタートとなりました。

今日は、ponteのリトミックにずっと参加してくださったお母さんと2歳のNちゃんが、
お母さんが2人目の赤ちゃん出産を控えた臨月となり、最後のご参加となりました。
活発に活動に参加してくれ、みんなへのお手本を私と一緒に取り組んでくれた
Nちゃん。
今日も、おなかの重いお母さんが大変な活動は、私と一緒にやって
ムードメーカーとなってくれました。
赤ちゃんが誕生して、少し落ち着かれたら、また皆さんで元気なお顔を
見せに来てくださることを楽しみにしております!



ずっと参加してくださっている方々の中にも、お子さんが来年の幼稚園入園を控え、
幼稚園のプレスクールに参加するようになってお忙しくなったり、
お2人目のご出産を控えたり、お引っ越しをされる方などもいて、メンバーも
少しずつ入れ替わってきた雰囲気です。
小さなお子さんを子育て中の、大きな変化の多い生活の中、ponteのイベントに
参加してくださってきたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

イルソーレさんでの開催は、8/4は満席、8/25も残席が減ってまいりました。
9月は、より皆さんに参加していただきやすいよう、開催回数を3回に増やしました。
募集記事をご確認の上、ぜひ、お1組でもお友達同士でも、お気軽に
ご参加ください。
お待ちしております。
posted by ponte at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月21日

7/21(水)産後ママの集い

★7/3(土)、8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★7〜9月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★7〜8月のベビーマッサージ参加者募集★
★8/30(月)助産師さんの産後ヨガ参加者募集★


お問い合わせは→こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)


本日の産後ヨガにお申し込みいただいていた皆さま、担当講師の家庭の事情により、
急遽産後ヨガを開催できないことになり、直前のご連絡となりましたこと、
心よりお詫び申し上げます。

私が担当しての、ママ向けストレッチとベビーマッサージ、
産後ママのおしゃべりタイムという内容に変更しての開催でしたが、
当初予定の9組のうち、5組の皆さまにご参加いただき、ありがとうございました。

ベビーマッサージに関しては、お2人はponteでの受講経験が、残りの方々も
他の教室での受講経験がありと、皆さん、経験者でした。
11か月のAちゃんは、最近、つかまりだちや伝い歩きでの動きが活発になってきたとのこと。
足を使って動ける能力が身に着くことは、赤ちゃんにとってとてつもなく
刺激的で楽しいことなので、なかなかじっとはしてくれてはいませんよね。
そんな時期になると、ベビーマッサージももう卒業だな〜と感じることも
あると思います。
これまでのように、ゆったり声をかけながら全身のマッサージという機会は
減るかも知れませんが、声をかけながら優しく体に触れることは、
これから先、もっともっと成長して、幼児期、学童期、それ以降にも、
親子の心の距離をグンと近づけてくれること、いずれお母さんたちも、
実感してくださるのではないかと思います。

おしゃべりタイムでは、「新しい家族が加わって変わった家族の関係」という
テーマで、皆さんにお話ししていただきました。
いつも思うのですが、初めての赤ちゃんを迎えたご家庭は、お父さんが
働き盛りの真っただ中で、赤ちゃんと思うようにかかわれないというケースも
少なくないようです。
そんな中でも、休日も、赤ちゃんのリズムに合わせてみんなで早起きして
行動するようになって充実している、とのお話もありました。
赤ちゃんとの時間をもっと確保するために、ご主人が働き方を見直してくれた
というお話も。
なかなか簡単なことではなく、ご家族にとっても大きな決断だったのだろうと
感じましたが、赤ちゃんという、大人のリズムとは違う存在で生活する存在に
重きをおいて、協力体制が築くためにご家族で努力や工夫をされることは、
今後長きにわたる子育ての、しっかりとした土台になるのだろうなあと
思います。

ご主人が夜中に帰ってきて、寝ている赤ちゃんをかまって起こして遊んでしまい、
その後、赤ちゃんを再び寝かしつけるのに苦労するのはお母さん、という話も
複数。。。

赤ちゃんと触れ合いたいお父さんの気持ちもとても分かるけれど、
やはりここは、赤ちゃんと、赤ちゃんに合わせたママの生活リズムを
優先してもらえたらなあ、と皆さんおっしゃっていました〜。

今回、開催できずご迷惑をおかけした産後ヨガですが、
8/30(月)10:30〜の開催が決まりました。
ぜひ、ご都合と、赤ちゃん・お母さんの体調がよろしければ、
ご参加いただければと思います。
私も担当の先生も、心よりお待ちしております。

posted by ponte at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月20日

7/20(火)親子リトミック@AHAダンススタジオ(杉並区和泉1丁目)の様子

★8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★5〜9月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★5〜8月のベビーマッサージ参加者募集★


お問い合わせは→
こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)


4月以降ずっと参加してくれているお友達。
最初の頃に比べ、表情も反応も、集中力も、グンと増しました。
最初のころは30分の間にも、眠くなってしまってぐずり気味になる時も
ありましたが、慣れると1歳代でも、40分弱、楽しめるようになるんですよね!
お母さんも、お子さんが持っている力、たくさん感じられてきたと思います。

夏にちなんだ歌に合わせた活動などの後は、簡単工作。
紙皿に、四角に切った色画用紙を貼って、アジサイに。
あらかじめこちらで切っていったカタツムリさんも貼ってもらい、
プレートの出来上がり。
子どもたちも画用紙やシールをペタペタ貼るのを上手にお手伝いしていました。

8月は、AHAダンススタジオでの親子リトミックはお休みです。
9月以降は未定ですので、また決まりましたら募集記事等でお知らせしますね。
posted by ponte at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月16日

7/16(金)親子リトミック@サロン・オー(杉並区大宮1丁目)の様子

★8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★5〜9月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★5〜8月のベビーマッサージ参加者募集★


お問い合わせは→
こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)


今日はいつもより多い、10組の皆さんがご参加くださいました。
人数が多めだと、はしゃぎすぎちゃったり、逆に物おじしてしまうお子さんも
いたりするのですが、今日はみんなが互いに刺激し合い、まとまった雰囲気で
活動することができました。

s-007.jpg

関西から杉並に転入されたばかりのお母さんとお子さんもいらっしゃいましたが、
前の土地でも自治体のリトミックサークルに参加されていたということで、
お子さんもとても楽しんでくださいました。

初めての方も、久しぶりの方も、ぜひ気軽に参加していただけたら嬉しいです。

8月は」、6日・27日(いずれも金/10:30〜)です。
児童館の乳幼児向けプログラムもお休みの時期ですので、夏の親子イベントとして
どうぞお気軽にご参加くださいね。
posted by ponte at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

7/12(月)ベビーマッサージ1回講座の様子

★8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★5〜8月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★5〜8月のベビーマッサージ参加者募集★
★7/21(水)助産師さんの産後ヨガ参加者募集★


お問い合わせは→こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)

今回は、5組のお母さんと赤ちゃんたちにご参加いただきました。
ベビーマッサージの講座は、産後、赤ちゃんを連れて初めて参加するイベントで
あることも多いため、皆さん、最初は結構緊張の面持ちで部屋に入ってこられます。
自己紹介や、最近の赤ちゃんのご様子などをお話しいただく中で、次第に
皆さんリラックスされてきます。
特に今回は、とても元気な6か月の男の子のママがムードメーカーになり、
楽しい雰囲気で時間が流れました。

毎回、ご近所にお住まいの方が多く参加されますが、今回は、同じ杉並区内でも
練馬区寄りの方から、バスと電車を乗り継いで参加してくださったお母さんが
いらっしゃいました。
赤ちゃんは5か月で、徐々に重さが増してくる頃ですが、抱っこで遠出をすることが、
お母さんの気分転換にもなっているそうです。
マッサージの方もじっくり実践できてよかったですね!

s-001.jpg

お1人の赤ちゃんは、眠くなってしなったようで、始まって少しするとぐずりモードに
なってしまいました。
お母さんも、赤ちゃんも、講座開始の時間から逆算して、朝の忙しい家事を済ませ、
支度をし、授乳を済ませ、おうちを出てこられることは、大変なことですよね。
どうしても、赤ちゃんのリズムがずれてしまったり、おうちとは違う雰囲気を
敏感に感じ取って、ご機嫌がななめになってしまう赤ちゃんもいらっしゃいますが、
ぜひおうちで、お渡ししたプリントを見て、他の方の実践の様子も思い出しながら
おうちでマッサージをしてあげてください。
出先では思うようにできなくても、おうちでは赤ちゃんがマッサージを喜んでいた、
ということも、多いようです。

児童館で顔を合わせたことのあるお母さん同士もいて児童館情報を交換したり、
保育園や仕事復帰の話や、2人目の赤ちゃんのお母さんもいたので、
きょうだいの子育て模様にも話が咲きました。

最初緊張気味だったお母さんたちも、帰る頃にはみんな、晴れやかな表情に
なっていらっしゃいましたね!
蒸し暑い中のご参加、お母さんたち、赤ちゃんたち、ありがとうございました。
posted by ponte at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

7/10(土)『絵本とともだち』読み聞かせイベントを担当しました。

★8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★5〜8月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★5〜8月のベビーマッサージ参加者募集★
★7/21(水)助産師さんの産後ヨガ参加者募集★


お問い合わせは→こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)

7/10(土)、永福和泉地域区民センター協議会の主催の読み聞かせイベント
「絵本とともだち」を担当しました。
もう1人の担当の方と交替で受け持たせていただくようになって1年以上が過ぎました!

手遊びやペープサート(紙人形)などを織り交ぜながら、1〜2歳児クラス、3歳以上クラス、
各30分ずつで行っています。
はじめ緊張していたお子さんが、ペープサートにチラチラと関心を見せ始め、次第に笑顔が
出てきたり、
赤ちゃんのころから参加してくれているお子さんが、どんどん成長して、上手に手遊びできるようになったり、
読み聞かせ最中に、楽しいツッコミを入れてくれたり。

開催日が近づいてくると、家にあるたくさんの絵本を見返したり、図書館に行ったりして、
季節や年代に応じた絵本を選ぶのも、楽しい時間。

毎回、アットホームな集いで、いつも私も「楽しかったなあ」と幸せな気持ちになります。

次回は11/6(土)に担当する予定です。
近くなりましたら、このブログでもお知らせしますので、
お気軽にお立ち寄りくださいね!
posted by ponte at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動あれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月09日

7/9(金)親子リトミック@親子カフェ「il sole」

★8/28(土)リズムdeスキンシップ遊び参加者募集★
★5〜8月の親子リトミック(ヨチヨチ歩きの1歳代〜)参加者募集★
★5〜8月のベビーマッサージ参加者募集★
★7/21(水)助産師さんの産後ヨガ参加者募集★


お問い合わせは→こちらをクリック
お申し込みは→こちらをクリック
(↑↑携帯からもメールフォームにアクセスできます)



今日もまた、蒸し暑い日でしたね。
ちょっとしたお出かけも汗をたくさんかいてしまう陽気ですが、
元気に参加し、楽しく活動してくださった皆さん、ありがとうございました。

ここのところずっと続けて参加してくださったお母さんたちの中には、
妊婦さんも多く、7〜8月にかけて何人かがご出産予定のため、
しばらくお会いできなくなる方も。

下のお子さんが生まれると、お出かけも大変になると思いますが、
赤ちゃんと、お兄ちゃん・お姉ちゃんになった上のお子さんと、
また元気なお顔を見せてくれることを、楽しみにしています!

イルソーレでのリトミック、7/23(金)は満席ですが、キャンセル待ちを
若干名受け付けます。
8/4、8/25(いずれも金)はまだ残席があります。
ご参加をお待ちしております。

posted by ponte at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ponteのイベントの様子♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする